事業所内保育施設 厚生労働省兵庫労働局認定 『サボテンハウス』
女性従業員の仕事と育児の両立、仕事と生活の調和『ワーク・ライフ・バランス』の支援
女性従業員の仕事と育児の両立、そして仕事と生活の調和『ワーク・ライフ・バランス』支援を目的とし、 さらに安定的な雇用につなげることをめざし、福利厚生施設として事業所内保育施設『サボテンハウス』を敷地内に開園する運びとなりました。
2015年4月より始まりました子ども・子育て支援新制度におきまして、女性の就労を推進していることもあり、社員満足度の向上に努めてまいります。
事業所内保育施設『サボテンハウス』

園児受入について
1 .利用申込受付期間 : 2025年 2月25日(火)~2025年 3月21日(金)2 .受入開始日予定日 : 2025年 4月14日(火)~
3 .募集定員、年齢 : 0歳 ~ 5歳 ( 定員:若干名 )※0歳児:生後2ヵ月から
4 .開 園 時 間 : 8時30分~17時30分(時間は応相談可)
5 .休 園 日 : 土・日曜日 祝日 年末年始 会社休業日(GW・夏季休暇等)
(会社カレンダーに準ずる。)
6 .申込方法(願書): 下記お申し込みフォームから利用申込書に必要情報を入力の上提出して下さい。
7 .その他 : 一時預かりは行っておりません。
・先着順ではありません。申込書受付期間内に提出してください。
・電話等による入園のお約束等は一切行いません。
・利用申込書については上記期間内に必ず提出してください。
8 .選考について
本託児所は、雇用促進を目的とした施設となります。弊社にてお仕事をして頂ける方
を優先的に選考させていただきます。その他、ご提出頂きました利用申込書を拝見させて
いただき、当園の受入条件に沿うお子様を選考をさせていただきます。
結果、申し込みの意に沿わない場合もありますので予めご了承ください。
9 .選考結果
選考結果については、お申込み時に頂いたメールにご返信します。
10.お問合せについて
利用申込書の提出に際し、問い合わせ等がありましたらメールにて
問合せ内容をメール文面に記載し、下記メールアドレスまで送付願います。
メール以外の方法でご連絡いただいた場合、お答えができませんので
必ずメールでご連絡いただけるようにご協力をお願いします。
(問い合わせ先)
フルヤ工業株式会社 総務課 木畑
saboten@furuyainc.co.jp
施設概要
所在地 | 〒669-2211 丹波篠山市大沢新112番地 本社施設内 |
---|---|
建物の構造 | 木造 |
主な設備 | 保育園 98.90㎡ -床暖房完備- 保育室26.00㎡・乳児室18.00㎡・安静室2.48㎡ 調理室9.80㎡・トイレ13.75㎡・玄関ホールその他29.95㎡ |
定員 | 6名(最大19名) |
保育スタッフ | 常勤2名 その他非常勤3名配置(園児の人数・年齢に応じて増減します) |
開所 | 時間:8:30~17:30 |
お申し込みフォームはこちら